よくある質問

社会保障制度はありますか?
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、財形があります。
住宅手当や社員寮・社宅などはありますか?
住宅手当があります。住宅手当は支払い家賃の額に応じて支給しており、上限は23,000円です。社員寮・社宅はございません。
社用車はありますか?
あります。個人車両を使用した場合は、走行距離に応じて車両費を負担致します。
服装は自由で、私服での勤務OKですか?
青海苑グループホームと青海苑小規模多機能ハウスは私服での勤務、その他の事業所は制服での勤務になります。通勤は全事業所私服です。
定期健康診断はありますか?
はい、法人での健康診断を行っております。
産業医面談、または心療カウンセリングは行っていますか?
はい、ストレスチェックを実施しているので、希望者には産業医による面談を実施しています。
インフルエンザの予防接種は費用補助が出ますか?
全額補助が出ます。
その他の健康サービスはありますか?
厚生会グループの「うきクリニック」「みすみクリニック」で診療を受けた費用について、その費用の6割を医療費補助として支給しています。また、希望者にはコルセットを支給しています。
退職金制度はありますか?
あります。勤続3年以上からになります。
徒歩圏内にコンビニ等ありますか?
松橋の事業所は徒歩五分圏内にセブンイレブンや100円ショップ等があります。
新入社員への研修、教育体制は整っていますか?
それぞれの施設でオリエンテーションや研修期間などを設けており、教育と育成には力を入れています。
特に老健では新人研修を1月と7月に行っており、ブラザーシスター制(特定の育成担当者を付けてOJTを行います)を取り入れるなど、特に教育に力を入れています。
定期的なスキルアップ、資格取得に関するサポート体制はありますか?
青海苑では介護福祉士やケアマネの資格取得のための無料の勉強会を、試験前の1月~6月の間毎月開催しています。
また、スキルアップのための講習会への参加は参加費用を補助し、休日のセミナー参加、勉強会などは出張扱いにしています。(ユニットリーダー研修、認知症介護実務者研修、認知症介護実践リーダー研修等)
資格取得費用に関する支援・補助体制はありますか?
看護師資格取得のための費用貸付制度があり、資格取得後3年間当法人で勤務をすれば、返済免除となります。3年未満で退職する場合は、資格取得後の在籍期間をもとに残債を計算し、退職時に無利息で返済していただきます。
資格取得に応じた昇給等はありますか?
はい、賃金制度により計算された基本給に、資格手当がつきます。
通勤手当は出ますか?
あります。自家用車の場合は上限18,000円です。
公共交通機関での通勤手当はJR・九州産交バスで上限23,000円まで支給します。
無料駐車場、駐輪場はありますか?
あります。
自分専用のデスクやパソコン、Wi-Fi環境はありますか?
部署によってはあります。
個人で使えるロッカーはありますか?
あります。
喫煙スペースは別に設けてありますか?
屋外に所定の喫煙スペースがあります。
仕事で使用するための携帯電話やタブレットの貸与はあるか?
はい、必要に応じて貸与します。
給与明細はありますか?
あります。管理者が一人一人に渡しています。
賞与の支給や定期昇給はありますか?
あります。賞与に関しては平成30年度実績として「一月分の給与額の3.5倍」を支給しております。
また、パートも含め毎年3月16日に定期昇給が行われます。賞与や昇給に関しては、明確な賃金制度によって金額が決められています。
出産や慶弔時のお祝い金や見舞金、休暇はありますか?
はい、全てあります。
永年勤続に対する表彰がありますか?
あります。10年と20年勤続の時に表彰状と金一封をお渡ししています。
当日の病欠はどういった扱いになっていますか?また、当日欠勤に対応するための社員の確保は出来ていますか?
有給の日数が残っている場合には有給扱いになり、有給がなければ欠勤扱いになります。
また、欠勤分をフォローするためのスタッフの確保もできています。
有給は法令通りに付与されていますか?また、有給の取得日数、残日数は会社側が管理できていますか?
はい、法令通り付与し、残日数は法人で管理しています。
既婚者の働き方への配慮はありますか?
はい、平成30年度は「育児短時間勤務者3名(有給やボーナスも取得しつつ通常より短い勤務時間)」の実績があります。
産休・育児休暇取得や介護休業の支援体制は整っていますか?
はい、平成30年度は「育児休業6人・介護休業1人」の実績があります。
保養所や関連施設はありますか?
現在、保育事業の立ち上げを検討中です。
社員旅行、または補助はありますか?
あります。社員旅行は職員全員を対象としており、職員の希望を取って互助会で打合せを行い時期・場所を決めます。費用については法人負担が6割、自己負担が4割です。自己負担分の費用に関しては法人の積み立てを利用することも可能です。
休憩所はありますか?
全事業所に職員休憩室があります。
歓迎会や送別会など受け入れ&見送りのイベントはありますか?
歓送迎会は個人負担2,000円、忘年会・新年会(部署毎でいずれか1回)は法人負担の上限を一人につき5,000円で行っております。
401K確定拠出年金制度などはありますか?
肥後銀行のみ、あります。(イデコ加入あり)